【マーチングバンドのための解剖学 -筋肉・骨・からだのしくみ-】〜第1回 姿勢の土台をつくる〜(田中雅編)

既に会員の方
こちらの動画は会員限定となります。
会員の方はログインしてください。
ログインページへ
会員ではない方
ご契約がお済みではない方は
下記よりお申込み下さい。
お申込みページへ(有料)

講座概要

「マーチングバンドのための解剖学 -筋肉・骨・からだのしくみ-」といったテーマに基づき、カラーガードインストラクター、また身体づくりのプロフェッショナルとして全国で指導を行う田中雅先生をお招きし、マーチングの為のからだのしくみを5回に渡ってお届け致します。

講座内容

第1回「姿勢の土台をつくる」

1、マーチング界における身体的課題

2、怪我をしないための正しい姿勢とは?

3、身体の仕組みと構造

4、身体のチームワークチェック

5、正しい姿勢のチェック方法

6、身体の土台となる骨と筋肉

7、セルフケアエクササイズ

講師紹介

田中雅

中学生でカラーガードを始める。高校、一般、アメリカDCIで経験を積んだ後、現在はこれまでの経験や知識を活かして様々な地域でカラーガードの指導を行う。またその傍ら、パーソナルジムを経営し身体づくりのプロフェッショナルとして、年齢や競技を問わず幅広い世代に向けて身体づくりのサポートを行なっている。スポーツリズムのイントラクターとして全国でレッスンや指導も行う。

マーチングバンド会員限定コンテンツ月額制

おすすめ動画

keyboard_arrow_up

Pearl